
自社ECサイト?モール出店?
最適なECプラットフォームの選び方
~各プラットフォームの特徴と売上UPのポイント~
「プラットフォームって何?」「どこでECサイトを開いても一緒だろう」
いえ、そんなことは全くないのです!実はECサイトで売上をあげるには最初のプラットフォーム選びは、かなり重要なポイント。
ECサイトをはじめるときに最初にしなくてはいけないのが、サイトを構築するためのシステム「プラットフォーム」を選ぶことです。このプラットフォーム選びが、そのあとの売上を左右するのです。
amazon、楽天、yahooショッピングなどの【モール型】?
shopify、BASE、STORES、EC CUBE、ショップサーブ、カラーミーなどの【自社型】?
本セミナーでは、様々な種類があるECプラットフォームから、自社の事業内容や製品、ターゲットに合ったECプラットフォームをどのように選択すればよいか、詳しくお伝えしてまいります!
またshopifyを利用し、立ち上げから3ヵ月で月売上4,000万円を達成した事例についても、本セミナーでご紹介してまいります。
開催日時
12月2日(木)
16:00~
ウェビナーの実施時間は60分間を予定しております。
参加人数
100名
イベント後に講師による無料個別相談を限定でプレゼントいたします。
こんな方におすすめ
タイムスケジュール
講師紹介

高知利香(こうち りか)
LyRic合同会社 代表
大学にて「消費社会論」を研究後、アパレルメーカー(株)サンエーインターナショナルにて百貨店・SCのSVを担当。退職後フリーアナウンサーに転身。物販経験もありTVショッピングQVCにて通販キャストとして活動。メディアのDXへの興味からweb業界へも足を伸ばし、(株)BsmoにてSNS広告、越境EC、D2C業務に、(株)電通ダイレクトマーケティング企画のライブコマース事業に携わる。2020年 LyRic合同会社設立 Facebook・Instagramを中心とした広告業務、クラウドファウンディング物販マーケティング、物販事業者向けの広告講座を営む。
【広告関連 講演実績】
2018年7月 shopify主催イベント 越境EC事例として登壇
2019年2月 shopify×docomoデジタル主催イベント登壇
2019年 電通ダイレクトマーケティング ライブコマース事業「Live★X」出演・監修
2019年 ECのミカタ 伊勢丹ライブコマース出演記事掲載